この記事では、Audible(オーディブル)の解約・退会の手順と、損をしないタイミングについて、わかりやすく解説します。
Audibleアプリを削除(アンインストール)しただけでは退会になりません!
無理せず継続できるダイエットで痩せるお手伝いします ノンストレスでリバウンドなし!二人三脚ダイエットサポート!
Audible(オーディブル)を解約・退会する方法
Audible(オーディブル)解約・退会方法
Audible(オーディブル)の解約は、Audibleアプリからはできません。
Webブラウザ(SafariやChromeなど)でAudibleの公式サイトにアクセスして解約を行う必要があります。
Audible(オーディブル)解約・退会の手順
- Audible公式サイトにアクセス
- Amazonアカウントでログイン
- 画面右上の「○○さん、こんにちは」から「アカウントサービス」をクリック
- 「退会手続きへ」をクリック
- アンケートに回答(スキップ可)
- 「退会手続きを完了する」で解約完了!
解約・退会前の注意点
解約後は、聴き放題特典を使ってライブラリーに追加したタイトルは再生できなくなります。(タイトルの横に「利用不可」の表示)
会員・非会員に関わらず、単品購入したタイトルは引き続き聴くことができます。
あなたの目的に合わせた筋トレメニューをお渡しします アフターフォローも充実!ダイエットや筋力アップ!目的別に作成
Audible(オーディブル)を休会する方法
Audible(オーディブル)休会制度とは
有料会員として登録している方(※無料体験や割引プランをご利用中の方は対象外)は、12ヶ月に1回、最大90日間まで会員資格を一時的に停止することが可能です。この休会制度を利用すれば、退会せずに月額料金の支払いを一時的にストップできます。設定した休会期間が終了すると、自動的に会員資格が再開され、それ以降は通常どおり毎月の請求が行われます(退会するまで継続)
休会手続きはカスタマーサービスにて申し込みができます。
Audible(オーディブル)休会方法
- Audible.co.jpにサインイン
- アカウントサービスに移動します。
- 退会手続きへのリンクを選択します。
- 「休会する」をクリック
- 休会期間を設定し、「休会する」を選択して確定。
Audible(オーディブル)休会のポイント
休会すると休会期間中は月会費の請求は発生しませんが、聴き放題対象タイトルの視聴ができません。
休会中の特典
休会中は、単品購入したタイトルのご視聴と、非会員価格の30%引きで単品購入できる特典は利用することができます。
休会キャンセル
休会をキャンセルするといつでも会員プランに戻ることができます。
片想い・不倫・浮気。真剣に恋愛相談に乗ります 心理学の観点と人生経験からアドバイスや応援いたします!
まとめ
Audible(オーディブル)は小説以外にもビジネス書や語学学習など幅広いジャンルの20万作品以上が聴き放題できるとても便利なサービスですが、やはり人によっては、集中して聴くのが難しいなど、合わないと感じたる方もいると思います。
無理せず利用せず、解約するのも選択肢の一つ。
この記事を参考に、スムーズかつ損のないタイミングで手続きを進めてみてください。
無理せず継続できるダイエットで痩せるお手伝いします ノンストレスでリバウンドなし!二人三脚ダイエットサポート!